
アイランドキッチンには、3メートルの長さのセラミック一枚板をそのまま使用。キッチンとバックセットの面材には紺色の塗装を施しました。
丁寧な仕上げには、色調や艶の加減などオーナー様のこだわりが活きています。
キッチンの足元に間接照明を仕込んであり、夜には華やかな雰囲気を愉しめます。
キッチンの両側にはパントリーを計画。照明や床暖房のスイッチ、インターホンなどはパントリー内に設置し、表から見えないように配慮しました。
■Kitchen:Living Product(リビングプロダクト)
計画地は旗竿地に近い形状で、通りから少し奥まった位置にある敷地。周囲にあるのは親類の住宅であるため、通常と比べると外からの視線が気になりづらく、充分な広さもある好条件の土地です。
元々その土地にあった美しい桜や梅などの樹木を眺めて楽しめる住まいにしたいというご要望から、庭に対してダイナミックに開くL字型のプランとしました。
最も大きな特徴は、耐震構法SE構法の強みを生かした吹き抜けの大空間LDK。
空間構成は大らかでありながら、季節ごとの鮮やかな景色と調和する素材選び、塗装や目地、タイルの加工などの仕上げには細やかに心を配り、丁寧にデザインしています。