MENU

【神奈川県鎌倉市】天井板張りの大空間LDK(立体テラスの家【神奈川県鎌倉市】 より)

【神奈川県鎌倉市】天井板張りの大空間LDK
  • 【神奈川県鎌倉市】天井板張りの大空間LDK
  • 【神奈川県鎌倉市】天板を側面まで下ろしたアイランドキッチン
  • 【神奈川県鎌倉市】テラスとつながるリビング
  • 【神奈川県鎌倉市】13帖の広々としたバルコニー
  • 【神奈川県鎌倉市】2階階段ホールは子どもたちのギャラリースペースに
  • 【神奈川県鎌倉市】家族用のオープンな洗面室
  • 【神奈川県鎌倉市】中庭に面した1階玄関
  • 【神奈川県鎌倉市】中庭に面した明るいキッチン
  • 【神奈川県鎌倉市】ダイニングからリビングをのぞむ
  • 【神奈川県鎌倉市】室内の光こぼれる夜の立体テラス

テラジマアーキテクツ Webサイトはこちら

【神奈川県鎌倉市】天井板張りの大空間LDK

中庭の吹き抜け、テラスに面した大きな窓が連なるリビングダイニングです。
一方、西側の壁には窓を設けず、外からの視線が届かないように計画しました。壁にはお子さまが学校等で制作した作品などを飾れるように、ピクチャーレールを設置しています。
愛犬の脚に配慮し、グリップの効く屋外用のタイルを床に使用しました。

立体テラスの家【神奈川県鎌倉市】

神奈川県鎌倉市の閑静な住宅街に位置する、3階建ての二世帯住宅です。1階は親世帯、2・3階は子世帯の空間として設計されています。

オーナー様のご希望は、邸宅全体のプライバシー確保と、1階親世帯の十分な採光と開放感でした。隣地側には壁を設置し、近隣のマンションからの視線を遮断。さらに、敷地中央に中庭を設け、光と風を取り込む設計としました。

2階・3階のバルコニーをずらして配置し、上階に行くほど広がる屋外空間「立体テラス」の効果で、1階の中庭にも十分な光を届けることが可能になりました。この「立体テラス」は、家族間の緩やかなコミュニケーションの場にもなります。

また、1階には2層分の大きな吹き抜けを設け、暗くなりがちな1階部分に広がりと明るさをもたらしました。

家族全員の心地よい暮らしを育む、豊かな二世帯住宅が誕生しました。

場所
神奈川県鎌倉市
延べ床面積
347.7m²
敷地面積
247.29m²
形態
一般住宅
竣工日
2023年07月

施工工務店データ

株式会社テラジマアーキテクツの施工物件

  • 中庭から光差すホテルライクな家

    中庭から光差すホテルライクな家

  • 借景とアウトサイドリビングを愉しむ家 /神奈川県横浜市港北区

    借景とアウトサイドリビングを愉しむ家 /神奈川県横浜市港北区

  • ナナメにオーバーハングする家【東京都品川区】

    ナナメにオーバーハングする家【東京都品川区】

  • 光と静寂の家【東京都港区】

    光と静寂の家【東京都港区】

  • 眺望と庭を愉しむL字型の家【神奈川県横浜市】

    眺望と庭を愉しむL字型の家【神奈川県横浜市】

  • 立体テラスの家【神奈川県鎌倉市】

    立体テラスの家【神奈川県鎌倉市】

  • 木の温もりと旋律の織りなす家【東京都新宿区】

    木の温もりと旋律の織りなす家【東京都新宿区】

  • 庭のある立方体の家/ビルトインガレージと中庭を設けた都市型住宅【東京都目黒区】

    庭のある立方体の家/ビルトインガレージと中庭を設けた都市型住宅【東京都目黒区】

  • 緑と空を楽しむシンプルモダンの家/中庭とバルコニーのある家【東京都目黒区】

    緑と空を楽しむシンプルモダンの家/中庭とバルコニーのある家【東京都目黒区】

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す