
愛犬が安全に上り下りできるように計画した、安心感のある箱型階段。二階リビング側にはガラスのゲートも設けて安全対策をしています。後付けのものは柵のようなデザインが多いですが、造作することでインテリアと調和したスタイリッシュなデザインが叶いました。
踊り場には身体の小さな愛犬が外の景色を眺められるようにと、低めの位置にFIX窓を設けました。並んだスリット窓から光が入り、心地よい明るさを保っています。
大きな河川のそばにあり、のびのびとした雰囲気が魅力的なエリアに建つ邸宅。
地区計画の壁面後退がある敷地で、必要な広さ・部屋数を確保しつつ、防犯・安全性に配慮した住まいを作ること、愛犬との暮らしを楽しめる家にしたい、というのがお施主さまのご希望でした。
そこで計画したのが、ルーバーで囲んだ大きなバルコニーのある、2階リビングの邸宅です。
全開放サッシで LDK と一体になるバルコニーは、目隠し壁となるルーバーに守られたプライベートな屋外空間。部屋の延長のように、外の視線を気にせず寛ぐことができ、室内に光や風を届ける機能も果たします。
1階には寝室と洗面・浴室などの水廻りを集約。ホテルのスイートルームのように、ゆとりと機能性を兼ね備えたプランとなっています。
愛犬と寛ぐ時も、忙しい毎日のなかで一人でゆっくりと過ごしたい時も、豊かなひとときを堪能できる大人の住まいです。