コンパクトで使い勝手の良い壁付け+アイランドキッチン(中庭から光差すホテルライクな家 より)

コンパクトで使い勝手の良い壁付け+アイランドキッチン
  • 防犯性・意匠性に優れたシンプルな外観デザイン
  • 防犯性に優れたアプローチ
  • ホテルライクな玄関ホール
  • お子さまの安全に配慮したスケルトン階段
  • 間接照明が美しいグレーのリビングダイニング
  • コンパクトで使い勝手の良い壁付け+アイランドキッチン
  • 吹き抜けのあるリビングルーム
  • シマトネリコを植えた中庭
  • 整理清掃しやすい水廻り

テラジマアーキテクツ Webサイトはこちら

コンパクトで使い勝手の良い壁付け+アイランドキッチン

対面キッチンが人気ですが、こちらの邸宅では壁付けのキッチンと作業台としてアイランドカウンターを制作しました。
60センチ角のタイルがぴったりおさまるよう、キッチンの長さはタイル5枚分の3メートルに設定。
引き出しの取っ手など余分な凹凸がでないよう、すっきりと仕上げました。

アイランドカウンターで朝食を採りたいというご要望から、適切な通路幅を設定し、回遊しやすい使い勝手の良い空間ができました。
収納部分は持ち物に合わせて無駄なく計画。さらに、奥にパントリーを併設しています。

■Kitchen:Living Product(リビングプロダクト)

中庭から光差すホテルライクな家

東京都世田谷区に建つ、耐震構法SE構法3階建ての邸宅です。

オーナーであるS様が家を建てるにあたり重視したのは、子どもたちが安心して暮らせる環境であること。
治安のよい地域を選んで土地を購入し、プランニングにおいても防犯性を重視していました。
そして、明るく心地よい住まいにしたいというご希望がありました。

ご提案したのは、中庭を擁する都市型住宅プランです。
道路・隣地側には大きな窓を設けず、中庭に向かって開く間取りとすることで、外部からの侵入を防ぐ計画としました。

LDKには耐震構法SE構法ならではのダイナミックな吹き抜けを設定。
外からの視線が届かない中庭や高窓から光を取り込む、開放的な住まいになりました。

インテリアはグレーを基調としたホテルライクなイメージにまとめています。
少しずつ色味の異なるグレーの壁紙や面材を組み合わせて、奥さまのこだわりのニュアンスを表現しました。

場所
東京都世田谷区
延べ床面積
179.6m²
敷地面積
135.81m²
コスト
4,000万円~
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
竣工日
2022年06月

施工工務店データ

株式会社テラジマアーキテクツの施工物件

  • 中庭から光差すホテルライクな家

    中庭から光差すホテルライクな家

  • 借景とアウトサイドリビングを愉しむ家 /神奈川県横浜市港北区

    借景とアウトサイドリビングを愉しむ家 /神奈川県横浜市港北区

  • ナナメにオーバーハングする家【東京都品川区】

    ナナメにオーバーハングする家【東京都品川区】

  • 光と静寂の家【東京都港区】

    光と静寂の家【東京都港区】

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す