
リビングとダイニング・キッチンがスキップフロアで繋がる大空間。
高低差のある敷地を活かしたプランです。
ダイニングには、天井を掘り込んでダウンライトを3つずつまとめて設置。
彫り込んだ部分を黒色にすることで白い天井を間延びさせないようにするとともに、集中配灯によりメリハリのある空間になるよう計画しました。
窓際には間接照明も設置しています。
横浜市の閑静な住宅街に建つ邸宅。
高低差があり、建蔽率・容積率の制限の厳しい敷地に、屋外空間が邸宅と一体となって広がりを感じることのできる都市型住宅を描きました。
その特徴が特に表れているのは、一階のリビング・ダイニング。LDKと玄関ホールを囲むL字型の中庭をつくり、4メートルの高さのある壁でぐるりと囲みました。そうすることで、建蔽率に含まれない庭が、室内の延長のようなプライベートな空間になります。
また、スキップフロアを採り入れて、高低差を解決しながらより広がりのある豊かな空間を計画しました。
寛ぐ空間はゆったりと計画する一方、玄関からウォークインクローゼット、洗面室やユーティリティへの動線はコンパクトにまとめて、使い勝手の良い間取りに。来客と家族の生活空間を分離し、生活感を見せない工夫も施しています。