
中庭は人が集まる場所にしたい、というご希望から、スペインのパティオのような空間に仕上げています。タイル張りの床の一部はグレーチングとし、地下に光を落とす計画としました。高い壁に囲まれていますが広さがあるため非常に明るく、邸宅の中心となる空間。各部屋、各階がこの中庭を介してつながっています。
地下1階、地上3階建てというボリュームのある邸宅。建築のプロであるオーナー様がご自身で持ちこまれたプランにアレンジを加え、より開放的な住空間を目指した実例です。
敷地は第一種低層住居専用地域にあり、高さに関する制限が厳しい環境ですが、北面道路のメリットを生かして最大限の高さを確保。小屋裏収納や吹き抜けのリビングなどを計画し、伸びやかな空間を描きました。
また、それぞれの生活リズムを尊重して、ご主人様さまと、奥さま・お嬢さまの個室はそれぞれ階を分け、互いに快適に過ごせるよう配慮。地下にはご希望であった趣味の空間も計画し、生活と趣味、仕事のすべてを存分に愉しめる、豊かな住まいとなりました。
温かみがありながらもエッジが効いていて、品の良いデザインも魅力。オーナーさまご自身が選定された照明器具や間接照明などを採り入れて、光の演出にもこだわりました。