MENU

こだわりのボウルのある洗面家事室(広がりを感じる箱の家/ビルトインガレージと中庭のある都市型住宅【東京都世田谷区】 より)

こだわりのボウルのある洗面家事室
  • 天井の一部を板張りにした大空間LDK
  • 抜けの良い勾配天井のリビング
  • 家族+愛犬との団らんを楽しむダイニング
  • 天井を板張りにしたカウンターのあるキッチン
  • ルーバーが印象的な玄関ホール
  • タイル張りの上質バスルーム
  • こだわりのボウルのある洗面家事室
  • 愛車をのぞむアプローチ空間

テラジマアーキテクツ Webサイトはこちら

こだわりのボウルのある洗面家事室

キッチンと合わせて造作した洗面台。手前が浅く、奥が深くなるようにデザインして、水はけがよくクリーンなボウルを作りました。ツーボウルのゆったりとした空間は洗濯室を兼ね、主に家族用として計画しました。


■Wash basin:Living Products(リビングプロダクツ)

広がりを感じる箱の家/ビルトインガレージと中庭のある都市型住宅【東京都世田谷区】

都心の駅から5分以内という利便性の高い敷地。住宅街で建物が近接していること、建蔽率や容積率、斜線制限などの厳しい諸条件のなかで、広がりと抜けを感じられるゆとりのある邸宅を作ることをテーマとしました。
まず1階に家族の寝室、2階にワンフロアの大空間LDKを計画。中庭とバルコニーに囲まれたLDKは二面開口ながら、外からの視線が届きづらいよう配慮を重ね、天井高も高めに設定することで縦横に広がりを感じられるようにしました。
斜線制限により生まれた天井の勾配は、板張りの天井でアクセントをつけるなどして空間の連続性、広がりを強調する要素として活かしています。アプローチやビルドインガレージなどご希望の要素を盛り込んで、豊かな空間に仕上げました。

場所
東京都世田谷区
延べ床面積
167.41m²
敷地面積
126.18m²
コスト
4,000万円~
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
竣工日
2021年08月

施工工務店データ

株式会社テラジマアーキテクツの施工物件

  • Rを描く吹き抜けリビングのある家

    Rを描く吹き抜けリビングのある家

  • 中庭から光差すホテルライクな家

    中庭から光差すホテルライクな家

  • 借景とアウトサイドリビングを愉しむ家 /神奈川県横浜市港北区

    借景とアウトサイドリビングを愉しむ家 /神奈川県横浜市港北区

  • ナナメにオーバーハングする家【東京都品川区】

    ナナメにオーバーハングする家【東京都品川区】

  • 光と静寂の家【東京都港区】

    光と静寂の家【東京都港区】

  • 眺望と庭を愉しむL字型の家【神奈川県横浜市】

    眺望と庭を愉しむL字型の家【神奈川県横浜市】

  • 立体テラスの家【神奈川県鎌倉市】

    立体テラスの家【神奈川県鎌倉市】

  • 木の温もりと旋律の織りなす家【東京都新宿区】

    木の温もりと旋律の織りなす家【東京都新宿区】

  • 庭のある立方体の家/ビルトインガレージと中庭を設けた都市型住宅【東京都目黒区】

    庭のある立方体の家/ビルトインガレージと中庭を設けた都市型住宅【東京都目黒区】

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す