
家事室と洗面室は引き戸で区切り、来客時など必要に応じて動線を遮ることができるようにしています。
家事室では洗濯・乾燥や簡単な物干しの他、アイロンがけや衣類をたたむなどの作業ができるよう、テーブルを造作。その下には既製品の引き出し収納がぴったり収まるように計画し、無駄なスペースを作らないよう工夫しました。
ナチュラルモダンのリビングや広々としたテラスなどのおおらかな寛ぎの空間と、機能性を重視した収納計画・家事動線。今の暮らしに必要な両方の要素を兼ね備えた、日々忙しく暮らすご家族のための都市住宅です。
プランニングにおいては、屋外空間との繋がりを作ることを重視しました。中庭やバルコニーには植栽を配置し、緑豊かな景色を暮らしの様々なシーンで楽しむことができるように計画。特にバルコニーはお子さまの遊び、ご家族の団らんに活用できるよう広めに設定。日々の暮らしをより豊かに楽しんでいただける場所となっています。
一方、プライバシーを守るために隣地や道路側には壁を立てたり、窓にすりガラスを用いるなど、視線を遮る工夫を採り入れて、開放性と防犯性を両立しました。
また、もう一つのテーマは「見える部分はすっきりと、裏側は機能的に」。
来客の目につかない場所に数々の大型収納を計画。すっきりした空間を維持していただくために、今後家具を買い足す必要がないほどのボリュームを確保しています。また、水廻りと収納の動線をコンパクトに設定し、家事の負担を軽減する工夫を採り入れました。
◆関連記事◆
・More Life Lab./建築家たちのアイデア集「暮らしと空間に合わせて作る 特注家具・オーダー家具」
https://morelifelab.jp/2270/