
リビングダイニングに隣接したバルコニーは、室内に外からの視線が届かないよう、人の背丈より高い塀を設置しました。
しかし、塀の向こうに見える富士山を室内から眺めたい、というお施主様のご要望から、ちょうど富士山が見える位置に小さな開口を作っています。
また、建替え前の庭にあったレモンをどこかに取り入れたいというご希望から、バルコニーはお好きな植栽を並べて楽しめる広さを確保しました。
アウトドアリビングとして、また眺めて楽しむもう一つの庭として、様々に活用できるバルコニーです。
敷地は住宅街の角地にある、三角形の変形地です。外部からの視線を避け開放的な住まいを作るため、敷地中央に中庭を設け、それを囲う様に動線をつなげました。この中庭は邸宅内のあらゆる空間に光と風を供給する役割を果たします。
そして大空間のLDKに隣接する大きなバルコニーは、家族が過ごすための場所として計画しました。プライベートな屋外空間が豊かな暮らしを演出する、都市型の開放的な住まいとなっています。