
約200坪ある建設地に1階の床面積が約38坪。2階に約21坪がのる大きな共有型二世帯住宅。共有部分は玄関、LDK、洗面、浴室とほぼ同居型の二世帯となっているが、新築部分と繋がる既設の部分にご両親の居場所が実は存在している。奥様のお勤め先の近くにあるスターバックスの店舗の外観がお好みということで、落ち着きのあるアースカラーのジョリパッド仕上げ。玄関の正面部分にはタイルを貼り上げ重厚な安心感を演出。
約40年間暮らしてきた木造家屋を解体し三世代が暮らせる住まいに。南に残る既設との関係も考慮しながらの新築計画となりました。間取りはご両親とご夫婦で協議しながら決めていき、外観はご夫婦が希望した今時のシンプルな形状へ。以前のお住まいで不満だった風通しと日当りの悪さを改善。水まわり動線も動きやすく機能的に配置されています。
お孫さんを温かく見守るお母様の姿が印象的な関市の二世帯住宅です。