MENU

キッチンを仕切る食器棚と家電置きを兼ねた造作カウンター(豊川市 国府町の家「田園に浮かぶ家」 より)

キッチンを仕切る食器棚と家電置きを兼ねた造作カウンター
  • 和室から見るリビングダイニング
  • 田園に囲まれた長閑な敷地に建つ家
  • 水田に面する静かな環境の北西面の外観
  • 現しの梁と開放的なリビングダイニング
  • キッチンを仕切る食器棚と家電置きを兼ねた造作カウンター
  • カウンターを延ばした造作洗面台が置かれた洗面脱衣室
  • 大容量の土間収納
  • 階段吹抜けの大きな窓に照らされた階段ホール
  • 国道から見える北側外観夜景
  • 水田の水面に外観夜景が映る

kotori Webサイトはこちら

キッチンを仕切る食器棚と家電置きを兼ねた造作カウンター

キッチンとダイニングをオープンに仕切る造り付けのカウンター。
配膳時の食器置きや、ダイニング側からの物入として重宝する他、キッチン側が食器棚を兼ねた家電置きとなっているので、煩雑としないすっきりした空間となっています。

豊川市 国府町の家「田園に浮かぶ家」

敷地は国道より数百メートル程離れた分譲地の一画であり、北面および東面は田んぼに囲まれた比較的陽当りが良い立地条件での計画となりました。西側道路からの進入となることに加え、計画建物西側には分譲住宅が二棟程ならぶ条件の中、如何にプライバシーを確保しつつ
耐震構法SE構法のメリットを活かした空間づくりが出来るかが焦点となりました。
一階には、リビング・ダイニング・キッチン・各水廻りそして和室を配置し出来る限り一体空間として開放感を表現し、間接照明などを上手に使い明るく広い空間にみせた。限られたスペースの中にも和室を設けて来客時にも対応できるように設計しました。
玄関左手の土間収納にはご夫婦の趣味道具が思う存分収納できるように設計しました。そして二階は割とコンパクトにまとめ、寝室と子供室二部屋とトイレのみの計画としました。また、リビング及び外部駐車場からアクセス可能なウッドデッキは外部からの目隠しも兼ねた木塀として物干しスペースとご主人様のご趣味であるサーフィンのウェットスーツが干せる設計としました。

場所
愛知県豊川市
延べ床面積
103.92m²
敷地面積
283.54m²
コスト
3,000~3,500万円
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
断熱等級
等級4
竣工日
2020年05月

施工工務店データ

株式会社kotoriの施工物件

  • 新城市 平井の家「木を活かした家」

    新城市 平井の家「木を活かした家」

  • 豊橋市 東岩田の家「のびやかな小住宅」

    豊橋市 東岩田の家「のびやかな小住宅」

  • 豊川市 御油町の家「山裾に建つ中庭を囲む家」

    豊川市 御油町の家「山裾に建つ中庭を囲む家」

  • 豊橋市 鍛冶町の家「木によって与えられる効果」

    豊橋市 鍛冶町の家「木によって与えられる効果」

  • 豊川市 伊奈町の家「線路沿いの吹抜けリビングのある家」

    豊川市 伊奈町の家「線路沿いの吹抜けリビングのある家」

  • 豊川市 豊津町の家「開放的な玄関が出迎える家」

    豊川市 豊津町の家「開放的な玄関が出迎える家」

  • 豊橋市 西羽田町の家「木格子のアプローチを持つ白い家」

    豊橋市 西羽田町の家「木格子のアプローチを持つ白い家」

  • 豊橋市 宮下町の家「狭小地に建つ2階リビングの家」

    豊橋市 宮下町の家「狭小地に建つ2階リビングの家」

  • 豊川市 御津町の家「大きなピロティのあるコンパクトな家」

    豊川市 御津町の家「大きなピロティのあるコンパクトな家」

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す