床は、白樺の無垢材のフローリングを採用しました。暮らしに適した強度を備えながら針葉樹っぽい見ためと肌にやさしい柔らかめの質感がある素材です。...
外観はシンプルで落ち着いた色合いに。ウッドデッキにある目隠しを兼ねた門柱がアクセントになっています。外構に植えた木々は玄関まわりに彩りを与え...
広大な敷地に佇む、平屋の家。 中庭を隠す壁にはワントーン濃い色を採用し、重厚感とデザイン性を演出しました。 四季の彩りを感じながら、静か...
施主様お気に入りの家具を活かしたダークブラウン系の木材を用いて部屋全体をコーディネートし、その豊かな質感と深いトーンがレトロな大正ロマンを演...
落ち着きのあるグレートーンで統一したLDK。窓からは植栽がのぞき、室内にいながら自然の気配が感じられます。
西面の外壁は当初ガルバリウムの横張りで仕上げましたがご夫妻共にイメージが合わず最終的にジョリパッドの塗り壁に変更。キッチン部分の出窓と木板を...
和風と北欧風が混ざり合った「ジャパンディスタイル」なキッチン。
庇(ひさし)のないシンプルで洗練された外観。 建物の左隣には来客用も兼ねて、広々とした駐車スペースが設けている。将来的に店を畳んだあかつき...
中庭に接する北棟南面の様子。居室から隣地建物の姿を極力見えないように廊下や塀の建築物を設けプライバシー空間を創出。そのうえで、薄暗く閉鎖的な...
キッチンは施主様が海外から輸入された思いの詰まったもの。 コンサバトリーを設け、開放感のある空間とそれに続く、浴室洗面室。 施主様の...
この邸宅の中心となるリビング・ダイニング。3つの中庭のうち最も大きな一つに面しています。庭とのつながりや空間の広がりを演出するため、敢えて緩...
・GRAFTEKT -グラフテクト- 家具のようなキッチン・システムとタイル張りの木製造作収納 おしゃれなカフェ風のキッチンはGRAF...
「いろいろ探したけど、この家に合うテーブルがない。」ということで、特別な産地のウォールナット材を使い、特別なアイアン職人さんにて脚部を制作。...
LDKは約24帖の広々ワンルーム。南には大きな窓が連なりウッドデッキの先に緑色の芝生が敷かれた庭と繋がる。
壁で囲まれた2つの中庭を空間の一部としてプラン二ング。 プライバシーを守りつつ、空間的にも視覚的にも豊かな広がりをもたらします。 ...
居心地のいい空間づくりのために、1階の西側に窓は無くした設計に。 外からの視線や西日を考慮しつつ、ピクチャーレールを取り付けることで、ギャ...
シンプルな外観の中に、ロのカタチに囲った門構えがインパクトを与えます。 グレーの囲い、実はバルコニーの囲い壁になっています。立体的に空が抜...
白×ベージュ×真鍮のインテリアや小物でまとめたインテリア。リビングダイニングに隣接したフリースペースを設け、家族のライフステージに合わせてい...
リビングダイニングの勾配天井高は4.5mと、平屋ならではの開放的な空間を作り出しています。真ん中あたりに通るエンジニアリングウッドの梁には、...
アイアン×木製の階段手摺は、白色のフレームの繊細で軽やかなラインが空間に開放感をもたらし、温かみのある木部がナチュラルで落ち着いたアクセント...