
巾と奥行を大きく確保し、製作のオリジナル玄関建具に取り付けた湾曲したスチールの取っ手が可愛らしいゆったりとした玄関。
クロス、扉を白色に統一することで明るく清潔感のある空間と仕上がりました。
モルタルの金鏝仕上げによるシンプルな床仕上げ、下足等を土間収納に収納して広々とした玄関空間としました。
緑豊かな敷地で築40年の既存家屋の建て替え。明るくぬくもりのあるLDKと、できれば平屋にしたいというご要望でした。
周囲の景色をLDKに取り込むため、東と南に大きな開口部を設け、南北にかけられた梁によってリビングとダイニング・キッチンとにゾーニングしています。リビングは勾配天井の吹抜けになっており、さらに開放感を確保するために薪ストーブ(ENCORE/VERMONT CASTINGS アンコール/バーモントキャスティングス)の背後は壁ではなく耐熱ガラスとしました。壁から片持ちとした黒い踏板の階段が、浮遊感を楽しみながら2階への動線を演出しています。階段下はワークスペースとして有効活用。2階子供室は地窓でLDKとつなげることで、夏は風を通し、冬は薪ストーブの暖気が登っていきます。
LDK、寝室、水廻りなどの生活動線を1階にまとめて、2階のボリュームは最小限に抑えることで、軒の深いどっしりした平屋のような外観を実現しました。煙突が内部・外部ともにアクセントになっています。