和室の収納襖をしまえばLDKとひと続きとなり、天井高さも4.2メートルと縦方向にも広がりのある空間です。
つい素足で歩きたくなる、あたたかで心地よい無垢床。毎日暮らす家だからこそ、自然と感じる心地よさに包まれた暮らしを大切にしています。
耐久性に優れたアマゾンジャラで作られたウッドデッキ。 その上には、奥様の身長にも合う高さで、ディテールにもこだわったステンレス製の物干しを...
玄関は広さに拘りました。 壁面には自転車を掛け、時にはメンテナンスも出来る。 玄関ドアを開けて目の前に靴箱が見えないよう、配置場所も拘り...
大きな片流れ屋根を利用した勾配天井のリビングは、断熱を確保しつつ天井高さを出来るだけ高くし、大きなSE構法の梁を露出させた。
キッチンと合わせて造作した洗面台。手前が浅く、奥が深くなるようにデザインして、水はけがよくクリーンなボウルを作りました。ツーボウルのゆったり...
シンプルな手洗器と造作鏡を組み合わせた洗面スペース。 水の飛散防止とオリジナル性を兼ねた壁面のタイルや、ちょこっとニッチで 既製品+造作...
玄関ホールとリビングをつなぐ格子戸。木の風合いと和の趣が感じられる空間です。
大胆な空間を持つリビング。2階をほぼ貫いています。
2階は将来の子ども部屋として1部屋だけ間仕切って仕上げました。 吹抜けと繋がり、広く開放感のあるキッズスペースは子供達のお気に入りです。 ...
動画あり
和を強調せず、シンプルでモダンに仕上げた和室。 中庭の植栽が見える大きな開口からはたっぷりの日差しが差し込みます。日の光を浴びながら畳の床...
約2400㎜あるカウンターに洗面器を2つ設置。スライドする鏡の裏には大容量の収納棚。洗濯機を置いた脱衣室の手前に洗面所を設けたことで朝、晩の...
客席は無垢材を使ったカウンター席、テーブル席、座敷席の3種類。白色と木の質感を基調とした清潔感ある内装とし、それぞれの居場所ごとに、広さと天...
LDKは白×木部のナチュラルで温かみのある色合いに。 床はキッチン・ダイニングにかけてサンゲツのストーン(IS-1001-A)の塩ビタイル...
木製サッシ・広いLDK・動線にこだわったN様。 玄関土間・LDK・子供室を間仕切りなしでつないだ34畳の大空間。 お客様の想い・そし...