家族が横並びで靴が履けるように、横長に設計した玄関土間。 土間続きにあるシューズクローゼットは、靴だけでなくアウトドア用品など大容量の収納...
玄関と水回りは全て共有している同居型の二世帯住宅となっているこの家ですが、親世帯の寝室はもちろん1階に作りました。 また、部屋を出たらすぐ...
こだわりの造作キッチンはL型で使い勝手良くまとめ、タイル・木・ステンレス、白・黒の素材、色をバランス良く組み合わせメリハリを持たせました。
リビングダイニングに設置された薪ストーブと煙突が内部・外部ともにアクセントになっています。 ワンルームのような壁の少ない大きな空間、全面大...
休日はご主人様が縁側でビールを一杯。お庭で走り回るお子様。そんな光景をリビングから奥様が見ている様子が目に浮かびます。 窓際で日向ぼっこし...
壁一面の本棚によってリビング廻りの収納を増やしました。 本棚によって視線が上方へと誘導されるので、空間も広く感じます。 また、リビングの...
玄関土間から続くシューズクロークと、玄関ホールから続くパントリー。 動線に合わせた収納計画としました。 また、ホールをまっすぐ進むとLD...
子供室には雰囲気を感じられるようにハイサイドライトを設けました。 如何に陽当りを良くするか、1日を通して陽当り、風通し、明るさを十分に考え...
空を大胆に切り裂くようなシャープな屋根に囲われた外観。 白い塗り壁をベースに、レッドシダーの鎧張り外壁が外観にアクセントをつけています。 ...
リビング階段を上ると、スキップフロアに設けた書斎。造作本棚で収納もたっぷり作られています。 扉を設けた個室ではなく中二階にすることで、家族...
玄関のすぐ横に和室を設け、LDKと少し離すことで客間としても使いやすいです。 この和室からも中庭の樹をみることができます。
動画あり
ワンフロアの吹き抜け大空間にどっしりとした存在感の調理対応ペレットストーブを設置し、大勢友人が集まれる冬も暖かな大空間をSE構法によって実現
キッチン台によって仕切られたダイニングとキッチン。 横に繋がるリビングはスキップフロアとして小上がりにすることで、一体空間ながらも3つの用...
壁付けキッチンを囲ってアイランドキッチンに仕上げた。 カウンターを設け、その下はお子様のおもちゃを入れる収納に。 家の雰囲気に合わせたグ...
リビングダイニングから畳スペースまで繋がりのある空間。畳スペースの奥には室内物干し部屋を設けて家事がスムーズに行える動線に。リビングは意匠的...
動画あり