
キッチン奥の壁には奥様のご要望で綺麗な木目の無垢板とトーヨーキッチンのヴェネツィアンモザイクタイルを施工。照明はダウンライトとシンク頭上に埋め込み式の蛍光灯を設置。キッチンと背面収納の間通路幅は1.2Mほど確保しているのでご夫婦が同時にキッチンに立つことがあっても窮屈さは感じません。引き出し類は造り付けのオーダー家具。カウンターには電化製品の為に回線を分けたコンセント口を3か所設けています。(ブレーカーが落ちないようにコンセント口を分散)北側に開けた小窓からはやさしい光と風が取り込めます。
愛知県名古屋市名東区の閑静な住宅街。ご家族が長年暮らした住まいを取り壊し新たな住まいを建築。北と西を道路に面した約55坪の敷地。ご家族の必要とする居住スペースを考慮した結果は車2台を建物内に収めるビルトインの2世帯住宅。地震に強く大空間が実現できる工法をハウスメーカー以外で探して辿り着いたのがSE構法だったというご主人。イベントに参加するなかで自分たちのこだわりに真摯に向き合ってくれそうに感じたとのこと。南隣地に建つ3階建住居により東からの日当たりを期待できない中、敷地の魅力を最大限に引き出した都市型狭小のビルトインガレージ&二世帯住宅となっています。