
家事をしながら小学生のお子様を安心して見守ることができるようにと、キッチンからはダイニングリビングの様子が一望できる配置計画に。南の大きな窓と西の窓には緑を眺めることができ家事の合間のちょっとしたリフレッシュに。横に3つ並んだガスの口の使い勝手にほれ込んで購入を決めたパナソニックのシステムキッチン。浄水器も住まいながら徐々にバージョンアップ。新たに購入した機器が大きく設置場所や電源の確保にとキッチン内部を使いやすいように改修していきます。
愛知県名古屋市名東区の閑静な住宅街。ご家族が長年暮らした住まいを取り壊し新たな住まいを建築。北と西を道路に面した約55坪の敷地。ご家族の必要とする居住スペースを考慮した結果は車2台を建物内に収めるビルトインの2世帯住宅。地震に強く大空間が実現できる工法をハウスメーカー以外で探して辿り着いたのがSE構法だったというご主人。イベントに参加するなかで自分たちのこだわりに真摯に向き合ってくれそうに感じたとのこと。南隣地に建つ3階建住居により東からの日当たりを期待できない中、敷地の魅力を最大限に引き出した都市型狭小のビルトインガレージ&二世帯住宅となっています。