
コンパクトな1階部分で隅まで視線が届くようにするため階段はホワイトのスチール階段とした。
スチールの階段とすることでなるべく細く華奢に見えるデザインとすることが可能となった。
また、ホワイトを使用することでクロスとの一体感を生ませ、階段の圧迫感を減らした。
市街から少し離れた住宅地、接道する南面・東面道路より約80cm高く盛土された北側斜線に悩まされた第一種低層住居地域。ここにコンパクトでありながら広く大きく見せる為にはどのように計画するべきか、、、
そんなテーマで始まった家づくり。
リビング・ダイニング・キッチン・玄関を一つにまとめて、広く見せながらも製作建具を上手に配置して、プライベート空間との区画も実現した間取り。また建物東側リビング部分は、片持ちスラブとして宙に浮かせて外観にインパクトを付け加えた。