タテの空間の広がりが体感できる大開口の吹抜け。 そしてそこに架かる階段はあえてスケルトンに。 家の中でも特に採光を検討されづらい階段と、...
南面には大きなサッシを配置し明るい空間に。 リビングから見る階段と格子状の手摺が風通りの良さを強調してくれて、爽やかな気持ちにしてくれます...
玄関ホールからみるLDK。リビングに設置されたナラ無垢のオリジナル家具もナラのフロア材と相性が良く、またオリジナル製作キッチンともよく似合い...
家の顔である玄関。「収納は欲しいけど、部屋も広くしたい」ことでいつも悩希ます。だから、玄関から階段をまっすぐ見れるようにデザインし、さらに、...
グレーのタイルの床と存在感のある木目の面材、2つの個性ある素材を際立たせるシンプルな白壁と、煌めきを添えるガラスの手摺。抜けが良く心地よいリ...
ワンルームのLDK。 さらにリビング階段を通じて 二階ホールとも繋がります。
階段の下に配置されたデスクは、リビングの一部として機能しながらも、集中できる環境を確保。家族との時間を大切にしながら、自分の作業も充実させら...
間口約5.7mあるビルトインガレージは、車2台の駐車スペースがあります。 メーターモジュールで設計することにより、お子さんと手を繋いで階段...
外はシック、中はホワイトナチュラルなお家です。 家事動線に優れた玄関ホール。 木目×スカイブルーがおしゃれな階段です。 ホワイトを基調...
パッシブデザイン設計により、大開口から射し込む光で明るく広々としたリビングです。 玄関から、土間収納から、そしてリビング階段で2階へと住ま...
機能的で、すっきりしたキッチン。背面の造作棚と、キッチン横に設けられたたっぷりの容量のパントリーを使い分け、日常的に使うものだけを置くことが...
動画あり
階段下のアーチ型壁が印象的なカフェのようなデザイン。 独立した一部屋のキッチンがポイントです。 二階のお部屋には造作カウンターを設けて、...
2階の廊下を腰壁にすることで、暮らしが繋がる住まいをデザイン。さらに、リビングの抜け感も演出できる。 階段下は収納として空間を最大限に活用...
リビング・ダイニングには間接照明を設置。家族がくつろぐ空間を演出します。玄関に入ってすぐのリビング階段をあがると、家族が集まる2階へと続きま...
階段も、すっきりとした片持ち階段。集成材でやわらかな印象に仕上げた。
動画あり
キッチンの隣に配置された、洗面所兼家事室。 カウンターを設置し洗濯物やアイロンがけなど、ひとつのスペースで家事を完結できるので家事効率もア...
ブラック外壁の大人カッコいいお家です。 アクセントクロスで遊び心を忘れない空間に。 光が差し込む吹き抜け階段。 シンプルかつ上質なお住...