2階部屋の書斎はトーンを少し落として落ち着いた空間に。 造作収納や作り付けの書棚など、スッキリと片付くプランを採用し 本や趣味のものをき...
リビングは、吹抜けや庭からの光で、夕方までしっかり明るい空間。 リビング内に設けたスチール手すりのストリップ階段や、ステンレスのキッチン、...
LDKの中でも、キッチンエリアは天井の高さを少し下げ、クロスも落ち着いたグレイッシュなトーンでまとめています。おこもり感のある空間で料理に集...
建物中央部のライトコートは「屋内の屋外」と位置付け、隣接する部屋とは一般的な建具ではなく、通常屋外で使うようなサッシによって繋がっています。...
洗面化粧台の下には、冬のための「床下エアコン」を設置しています。 一般的な壁掛けエアコンですが、基礎断熱をした床下空間に吹き出して床下全体...
子ども部屋もこだわりのロフト付き リビング、ダイニングに大胆な吹き抜けを取り、鉄骨の手すりと木の階段でおしゃれに設えた自然エネルギーを存分...
玄関土間から続くシューズクロークと、玄関ホールから続くパントリー。 動線に合わせた収納計画としました。 また、ホールをまっすぐ進むとLD...
リビングには存在感のあるスチール階段。 手すりもシンプルに、スチールと木で造作しました。 リビング階段下はTVボード置き場となり、お施主...
土間収納を通り、すぐに洗面とお風呂に行ける設計は、スポーツをされる方に好まれる動線です。
吊り戸のない対面式で、リビングの子供を見守りやすいキッチン。 キッチン腰壁のニッチは、お施主様のご要望をカタチに。
平面的にいくつもの回遊動線が重なり、断面的に吹抜けでつながり、動きのある空間になっています。 テラス部分から差し込む優しい光が部屋を柔らか...
小さなお庭の大きなウッドデッキが、リビングから続いてついつい外に出たくなってします。 窓際のタイルは、冬の太陽光を直接貯めるための工夫。土...
水はねを気にしなくて良いように、洗面台は人口大理石。 サブウェイタイルの清潔感のある洗面室に。
ホテルのようなタイル張りのサニタリールームは、上品な印象。バスルームとの仕切りは光を通すガラスを試用して、スタイリッシュに仕上げました。
折り下げ天井で空間を分けたキッチンスペースとダイニング。L型になったキッチンカウンターは適度にキッチンを隠す役割も。
お施主様の希望は、素朴な木の風合いを活かした温もりのある空間。 床は、反りや歪みに強い床暖房仕様の無垢フローリング。 壁も、調湿効果に優...
深みのあるグリーンのアクセントクロス×造作棚のウォールナットからの間接照明で、グランドピアノがより引き立ちます。素材にあたたかみを感じるウッ...
グレーを基調としたモダンなインテリア。 球体のガラスペンダントライトがアクセントになっています。