玄関の動線は「お客様用」と「家族用」にそれぞれ分けることで、いつもすっきりとした空間が保てます。 シューズクロークを通る家族の動線にはコート...
キッチンとダイニングは横並びに配置し、配膳もしやすいプランニングです。板天井の高さを下げ、間接照明を取り入れることで、空間にメリハリを付けま...
和室はモダンと和の調和。
動画あり
エントランスはコンパクトにまとめましたが、玄関収納のミラー、大きな開口部によって窮屈感はありません。デザインの中心は植栽を切り取る開口部。外...
玄関からつながる通り土間と吹き抜けで、家族が帰ってきてもすぐに迎えられる開放感のあるLDKです。
キッチンは使いやすいさを考慮して、シンプルながらも掃除がしやすいように、床はシート材を使用している。 調味料を入れる為のニッチはきれいに収...
玄関土間は直接リビングへ行く動線と、シューズクローゼットを通ってパントリーへ繋がる動線がある。 シューズクローゼットは可動棚で置く物に合わ...
リビングよりワークスペースを見る
南面には出来る限りの窓を設け、明るく開放的な空間に。冬場は隣家をかわしてしっかりと直射日光が確保できます。
玄関のすぐ横に和室を設け、LDKと少し離すことで客間としても使いやすいです。 この和室からも中庭の樹をみることができます。
動画あり
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
2階にLDKを配置することで、明るく開放的な暮らしを楽しめます。 勾配天井にし、ロフトスペースを確保。 天井の板張りが空間のアクセントに...
カウンター立ち上がりのモザイクタイルが印象的なゆとりある空間。 洗濯乾燥機の向かいにはドライルーム、さらに収納も充実した機能性の高いスペー...
カフェテラス
下の部分は仕切壁を設けず2つ分の奥行を確保することで、大きな物や長物を楽に仕舞えます。