2階ホール部分は家族の図書室。ご主人の仕事関係の本から、可愛らしい絵本まで、バリエーションに富んだラインナップ。全体の珪藻土の白とは変化をつ...
構造の梁を見せた明るい子供部屋。
「2013ぐんまの家」設計・建設コンクール 住宅金融支援機構北関東支店長賞作品 土地に対して南が45度ふれている敷地。 その敷地...
子供部屋の北面は男の子のブルー色。アクセント色で楽しい空間になりますね。
パイン材を使用した2階の居室。将来は子ども部屋として活用できるように扉を2ヶ所設けています。
しっかりとした間仕切りをつくらずに、中央に建具を設けたフレキシブルに使える子ども部屋です。 まだ、お子様が小さく親と一緒に寝ているので、間...
眺望を得るための 階高3,950mm LDKは天井高2,400mm、壁と天井は白いクロス貼り、床はグレー のホモジニアスタイル、キッチ...
静かなパッシブデザインの家 | つ む ぐ 家
キッチンから見える2階の遊び場は、通常の2階の床レベルよりも階段2段分低くし、1階との距離を近く設定。 大きな窓の前には布団干しと窓掃除の...
3Fお子様部屋。 お子様の成長に合わせてお部屋を区切ることができる間取りとなっております。
空がキレイに見えるトップライトのある部屋。