
間口4.9mの土地。家の中に露地をつくり、中庭に「つくばい」(茶室に入る前の庭の手を清めるスペースで結界でもある)を設置。路地のにじり口を経て茶室に入るという、インハウス茶室構想に。
住宅内で稽古のできるお茶室を建てたい。
けれど土地は間口4.9mの「うなぎの寝床」。
工務店難民になりかけていたお施主様が、住まい設計工房に辿り着いてくださいました。
家の中に露地をつくり、中庭の「つくばい」(茶室に入る前の庭の手を清めるスペースで結界でもある)を経て、路地奥のにじり口から茶室へ。