
3階に夫婦の書斎スペースがあり、寝室とは組子の建具でつながっている。
組子の建具は、広島の建具職人によるもので、オーナーの希望を技術力で実現させた一点ものの建具となった。
床はチークの無垢フローリング、天井はレッドシダーのクリア塗装仕上げである。
狭小地の建て替え物件で、二世帯住宅の希望を3階建てで実現させた。チークの無垢フローリング、レッドシダー貼りの天井、造り付けの造作家具、組子建具、タタミリビングなど、オーナーの希望を取り入れながら設計を行い、質の高いぬくもりのある住空間を実現。その空間に合わせて、オーナーもインテリアを調達し、建築と暮らしとが調和した住まいは四季を通して様々な暮らしぶりを見せてくれる。