
教室のドアを通ると、一瞬にして異国の世界へ引き込まれる内装にハッとさせられます。クロスに照明に調度品にと、全てにお施主様のこだわりと愛着を感じることができます。
左手の受付には前教室で大切に使われてきたカウンターを加工し設置しました。
床には土足対応のフロアタイルを。教室に来られた方が靴のまま屋内に入ることに抵抗がないよう、敢えて古びた雰囲気のある柄がミックスされたデザインを貼り合わせています。
ご自宅へは右手の通用ドアからも出入りが可能です。
大津市石山駅近くの商店街に建築された音楽教室のご紹介です。もともと同じ石山商店街で音楽教室を開いておられ必要性を感じてご自宅との店舗兼併用住宅を新築されました。
教室の代表であり自らが声楽家でもあるご主人は、イタリアにて音楽の勉強をされていたことから、建物には海外の趣向が存分に取り入れられています。
「自由と楽しさをモットーに毎日ドキドキワクワクしながら演奏ができる空間を作りたい」という思いから教室内の空間づくりにもこだわりを持っておられました。
ヨーガセラピストをされている奥様ともご相談されながら、色合い、タイルや壁紙などの内装材、設備機器のひとつひとつ、ディテールの細部にわたるまで入念な打合せを何度も重ね、完成まで皆が妥協のない家づくりでした。
「想像ができ、何か思いを馳せられ、見る人が自分の感性でストーリーを組み上げて、演奏する以外にも喜びが見つかる空間にしたい。」と、教室を訪れる方への思いが溢れる音楽教室です。