
中庭はウッドデッキ敷きにして、室内の床が繋がるように。
プールや朝食を気兼ねなく楽しめるよう、隣家とは板塀で視線が入らないようになっている。
南東には3階建ての住居が隣接する立地。
2階建てでも光が入るよう、南東にバルコニーや中庭を設け、光の入り口を確保。
吹抜けを通じてLDKに光が行き渡ります。
住宅街でもプライベートに外遊びが楽しめるよう、板塀で囲った中庭を配置。
玄関、LDK、和室それぞれから繋がるようになっている。
家事動線を考えて、キッチンから洗面、ランドリールームまで一直線の動線や、
4.5帖の広々ウォークインクローゼット、室内物干しスペースなど、家事楽になる工夫も満載です。