キッチンは、手元が見えないように立ち上がりの高さを調整。 キッチン収納は吊り戸を設けず、飾り棚にしてスッキリとした印象に。
天井にも無垢材を使用。板張りにすることで、空間に表情が生まれます。 自然素材をふんだんに使用し、あたたかい風合いを感じます。
吹き抜けを採用した、明るく開放感のあるリビング。 バルコニーと隣接しているので、明るい日差しが差し込みます。
南側テラスよりリビング吹抜けへの外観。こちらが顔でも良いくらいの印象的なファサード。お茶でも飲みながらのんびりと。
オーク材を使用した無垢の木のキッチン。ワークトップはステンレスです。 キッチンの右側は洗面室、左側はエアコンを備えた物干し部屋になっていて...
ブルーグレーのカジュアルなタイルで仕上げた造作洗面は奥様のお気に入り。
毎日使う場所だからこそ、ライフスタイルに合わせて、広い洗面スペースと背面にたっぷり収納できる収納棚を設けました。収納棚は、ロールスクリーンで...
毎日の家事を考えて作られた脱衣室兼ランドリースペース。 家事導線としては、キッチンからパントリー、ランドリー、ファミリークローゼット、洗面...
造作のカップボードに上部は飾り棚のみとし、スッキリとしたシンプルなデザインにしました。 壁面はお施主様のお気に入りのグレーのタイルを馬踏み...
動画あり
子供が小さい頃は、おおきなワンフロアとして使用し、成長とともに区切ることを見据えて設計しています。
動画あり
エアコンスペース、カウンター。 間接照明を兼ねたオシャレな壁。
木調の玄関ドアで、温もりのある雰囲気に... 外壁のタイルのカラーともマッチしていて、いい雰囲気に。
2階南面にも目一杯の大開口を設けています。ここから壮大な神戸・大阪の景色を一望できます。眺望が利くこの空間は日当たりが良く、パッシブデザイン...
床材は滑らかで心地よい肌触りのチェリーを使用。ウォルナットの家具を合わせたことで、上品で高級感のある空間になりました。
外からの視線が届かないよう、高い位置と地面近くに窓を設けて採光を確保した階段ホールです。スケルトン階段は窓からの光を下の階に落とし、邸宅全体...
床材には自然素材のマーモリウムを採用しました。 お手持ちのダイニングテーブルが映える鮮やかなブルーを選ばれています。 キッチン前の壁...