洗練された印象の名古屋モザイクのタイルはお施主様のお気に入り。 その風合いにマッチする造作の洗面台を設けました。 簡素な印象になりがちな...
手元が隠せるよう腰壁を造作し、程よいオープン感にしたキッチンからは、リビング・ダイニングのすべてに目が届きます。 天井近くの窓から見えるの...
バスルーム
自慢のフローリングはウイスキーオークの香り高い琥珀ブラウンです。何年もの歴史を秘めた芳醇な香りを感じるフローリングは色あせることがありません...
外壁の大部分は、表情豊かな左官仕上げのジョリパットを。北側と出窓部分の外壁、屋根はステンレス鋼板をそれぞれ採用。耐久性がアップすることで、次...
1階に広々と構えたLDK。リビング上部は10帖の広々とした吹き抜け。 耐震構法SE構法ならではの構造的根拠のある大空間です。 リ...
二階のホールはLDKの上に。キッチンから香るディナーの香りが二階の家族にも伝わり、離れていながらも生活を共有する程よい距離感を構築した。天窓...
書斎は大容量の本棚と広々カウンター。 リラックスしながら在宅ワークに集中することも出来ます。 個室を保ちながらも、室内窓があることで、リ...
庇のある玄関ポーチには、自転車やバイクを置いて雨がかからないように。 大工の作ったベンチに腰掛けて、お子様達が遊ぶ様子ものんびり眺められま...
植栽を設けたアプローチ部分。街に向けて緑を演出する空間に。ポーチの奥には自転車置き場を設けました。
お子様が畳スペースでお昼寝をしている様子を、奥様はキッチンに立ちながら確認することができます。 パントリーに入る扉は美しいアールを描き、優...
玄関へ繋がる道は枕木敷きに。 玄関ドアは断熱の木製ドアで、板張りの外壁とイメージを合わせました。 シンプルなデザインのカーポートも外観を...
グレーのタイルを使用した、落ち着いた洗面台周り。 洗面器は台に埋め込まれていて、凸凹が少ないため手入れも簡単です。 傍に作られた収納は可...
片流れのシンプルな外観。一部外壁に木目の素材を使うことで外壁のアクセントに。
リビング及びダイニングに設置されたオリジナル家具もナラのフロア材と相性が良くあたたかな空間を作り出している、天井の現しのSE構法の構造梁も印...
各階はスキップフロアで繋がっています。他のフロアにいる家族の気配が緩やかに伝わります。
キッチンからはLDK全体が見渡せて、子育てママも安心の設計。 大開口サッシでLDKと繋がるバルコニーはアウトドアリビングになり、バーベキュ...
動画あり