洗面はオリジナルの造作。 収納もたっぷり。 洗面はウォークインクローゼットとも繋がっており、身支度もしやすい。
隣家に挟まれた厳しい敷地条件ながら、室内に自然光がたっぷり降り注ぐよう窓のバランスに配慮。白い漆喰壁をベースに軒や庇をしっかり確保したパッシ...
- Library - たくさんの本もしっかり収納できる、収納力ばつぐんの書斎。落ち着いた空間で仕事もはかどります。
大きな厨房スペースは、カウンター席に対して高さを調整し、調理台の様子は席側からは見えにくくなるようにしました。木製の板張りで仕上げたカウンタ...
緑のアクセントクロスが印象的な2階の多目的スペース。 奥に位置する子供部屋と繋がっているので、子供部屋の延長として使用することも可能。 ...
玄関ドアをあけると、広々とした横長の土間空間。 アクセントのモスグリーンの壁紙もお施主様の拘り。 1階には寝室や子供室などの居室があり、...
玄関は横長に配置。 ご主人様の自転車を縦に置けるよう、階段の形状も工夫しました。 玄関に入った瞬間目を惹くグリーンの壁がおしゃれ。
エントランスのアクセントにタイルを使用
玄関はプライバシーに配慮し、道路に面さないようにしました。アプローチには植栽を計画し、室内からも地窓を通して見えるように工夫しています。木の...
タイル張りの床に、外壁に使用するタイルの壁が要望であったシックなトイレになった。
幅広でゆったりとしたホワイトオイル仕上げのフローリング。全体的に広く見せるため、内装には明るい色をチョイスしました。キッチンタイルや照明、チ...
玄関ドア。造作部分やトップライトに至るまで、ディティールにこだわる職人技もこの建物の見どころです。
小さい頃は広いスペースでのびのびと遊ばせてあげたい。 そんな想いから1階にいても子供たちの気配を感じられる吹抜につながるフリースペースを作...
1階はLDKのみのワンフロア。 庭側、玄関側、キッチン側の三方向の窓から光が入る明るいLDKとなっています。 ダイニング、キッチン、リビ...
プライベート感のあるウッドデッキスペース ハンモックを取付くつろぎの空間となっています。
吹抜けに面する多目的カウンターは、読書スペースになったり、 モニターで吹抜けの壁を使用することで、シアタールームになったり。 ほっとした...
和室は普段は開放して一体で利用、来客時は障子を閉めて個室として使える。 開放して利用する際、中庭ともつながる。
中庭に面した開放感抜群のバスルーム。ホテルのサニタリールームのようなスタイリッシュな空間は、非日常感が魅力。日々の疲れを癒し、心をリフレッシ...
リビング階段から続く2階。将来的には子供室にできるよう設計しています。 お子様の成長、ご家族のライフスタイルと共に変化できる家づくりを考え...