SE構法の得意とする大開口の窓からは、柔らかな日が射し室内全体に広がります。周囲を隣地に囲まれているため、周囲との視線を交わすことも必要でし...
最も眺望のよい北向きにLDKを配置し、畑に対して大きな開口を取りました。 北面採光は一日中安定した明るさを確保することができます。
北向きですが明るい明るい。自然光でたっぷり読書。
スッキリとしたシンプルなキッチンスペース。背面の収納は、造作家具で作られています。 グレーのアクセントクロスが、大空間の2階リビングのポイ...
北側の道路から一歩入り込んだ玄関。交通量がそこそこあることから安全面、プライバシー面を考えて凹のレイアウトとなっています。木調の軒天井がポイ...
大きな吹抜けが出来るのもSE構法ならでは。 リビングから2階を眺めると、2階ホールにある飾り棚が見え、 2階に行くまでの動線も楽しめそう...
【 和室を開けると 】 リビングに並ぶ和室。建具を開けると一つの空間として使えます。
外観
仕切りがなく、スキップフロアでそれぞれのスペースが分けられています。 オープンなスペースは、ダイニングからリビング、和室コーナーへと開放的...
アウトドアリビングにもなるウッドデッキ。 大開口でリビングと繋がります。
キッチン背面には収納スペースを設置。 扉を開けると内部に冷蔵庫や電子レンジなどの電化製品、食器類やキッチン用品などすべてがきちんとおさまる...
ハイサイドライトのある勾配天井のリビング空間。テレビ背面にはお施主様のご要望により、「ソリド」という調湿効果のある再生素材を使用。自然と優し...
ダイニングに設けられたワークスペース。こちらのカウンターも造作家具です。 お子様の宿題スペースや、大人のパソコンスペースとして活用できます...
ますます健康になる鉄棒のある家
LDKは中庭、吹き抜け、玄関土間と繋がり、帖数以上の広がりを感じます。 ストリップ階段や造作キッチン、壁面のブルーのタイルなども印象的。
天王寺の細工谷は戦前からの町家が比較的多く、狭い路地に建物が密集しており、近年建て替えが進められている地域。 敷地形状に合せ、土地を有効活...
リビングと同じ大理石調の大判タイルを使用した玄関ホール。光沢のある仕上げが光を拡散し、明るく感じさせてくれます。
シンメトリーにしつらえた子供室。 白を基調とした空間にパステルカラーの扉が可愛らしくアクセントになっています。