約20.5畳のLDK。 さらに、リビングには約8畳の吹き抜けと大きな窓。 天井高のハイドアにより、空間につながりを持たせることで...
アンティーク調のテーブルに、きれいなお花。 お施主様はお花の先生をされていて、広い土間のアトリエでお花の教室を開きます。 ひとつひとつ大...
敷地の奥行きを活かし、前面道路から段階的にプライベートな空間へ移行していく空間構成としました。手前のビルトインガレージからは、電動シャッター...
高窓により北からの風を南へ抜けるように設計
広い玄関ホールの先には左手に客間となる和室、右手にリビング、奥は寝室へと続きます。撮影当日には正面のデザインウォールカウンターに飾られた雛人...
天井に設けた開口部から安定した採光を確保し、一日中明るく温かなリビングとなります。 トップライトは、季節・時間によって光の入り方・影の伸び...
正面の飾り棚に飾られた絵や花がお客様を迎えます。
読書を家族が身近に楽しめるように、くつろぎの空間からアクセスしやすいバックヤードに蔵書を収納できる造作本棚を壁一面に設置しました。 大容量...
隣家からの視線を遮るよう計算された高さのルーバーが、家族のプライバシーを守ります。奥に屋上への階段があります。
大理石のカウンターと一面の鏡。トイレのような小さな空間は、ほんの少し費用をかけるだけで効果大。
リビングダイニング
LDK
勾配天井を活かし、東側にロフトを設けました。東面連窓からの陽光が気持ちよく、日中は照明いらずの空間です。
モダンでありながら木の温もりを感じさせるK様邸。 シンプルでモダンな四角い箱の形。 たくさんの陽の光を取り入れられる大開口サッシ。 つ...
梁を2ヵ所見せたいとの要望だったため、吹抜けが大きくなり過ぎて間延びする点と空調負担が高くなる可能性を考慮し、1階から2階の軒までを一気に勾...
2階リビング
ダイニングをのぞむ広々としたキッチン。カウンターの上部には以前のお住まいで使用していた美しい細工の入ったガラスをはめ込んで、アクセントに。
2階にある物干し兼くつろぎのバルコニー。1階の中庭と一体的な屋外空間を形成する空間となっています。バルコニーへはご夫婦の寝室、お子様の部屋ど...
たっぷりの光が差し込む南側の大開口。計画時に3Dソフトで日照を検討し、1年を通して快適に暮らせるよう計画している。夏の日差しは最小限に抑える...