間接照明の光は途切れる事なく綺麗に演出されています。 リビング収納の裏面には大容量パントリーもあり収納量もしっかり確保しています。
壁一面の本棚によってリビング廻りの収納を増やしました。 本棚によって視線が上方へと誘導されるので、空間も広く感じます。 また、リビングの...
西と東の棟をつなぐ廊下には、書棚などの収納と読書やお昼寝ができるようなデイベッドを造作。 家族全員で過ごす時間も一人で物思いにふける時間も...
狭小住宅では、収納をどう確保するかが常にある大きな課題の1つです。 自分たちの空間がさらに限られてくる二世帯住宅ならなおさらです。 今回...
玄関土間と続けて設けた仕事部屋。奥は土間収納となっている。
【ダイニングの造作収納家具】 ダイニングまわりに造作で作成した収納棚。手前の本棚もオリジナルです。
キッチン背面のカップボードは、収納力も抜群です。上部の戸棚は、背の低い女性でも楽に取り出しやすいよう、低めに設計されています。
ご主人の趣味やリモートワークのために設けられたお部屋。造作の収納棚やカウンターを設けました。
キッチン横にある畳コーナーは、床とフラットにすることで、 空間を圧迫することなく気軽に寛げる。 大きな吊収納は来客用布団だけでなく、リビ...
一面の窓とTV上の窓から差し込む光で、明るく開放感に満ちたリビング。 幅4mを超えるリビングの壁面収納は、注文住宅だからこそできること。 ...
お子さまの友達が遊びに来る度にこもってしまうという地下のプレイスペースは、この邸宅の秘密基地。 御主人のリフレッシュに役立っているトレーニ...
キッチン背面の収納もメーカーをそろえてスッキリコーディネート!
1階にある寝室は、ミニマムにベッドと洋服が少し欠けられる収納のみとしました。 現在は、奥様はお子様と一緒に別の部屋で寝ているため、ご主人様...
高窓から光射すダイニング。キッチンとデザインを揃えた収納には、間接照明のある飾り棚を設けました。フランク・ロイド・ライトの照明が目を惹きます...
コンパクトな空間に大容量の収納を備えた玄関。階段越しに視線が抜け、圧迫感を感じません。
収納扉も天井までのハイドアですっきり!
「新しく家を建てるのにかっこ悪いベビーゲートをつけるのは嫌だ!」という思いからできた階段です。階段の上には、白い作り付けのベビーゲートがあり...
深いブルーが落ち着いた印象のカフェ風造作キッチン。タイルや木を効果的に用いたこだわりのデザインです。有機的な素材を用いたデザインは、調理用具...