2階部屋の書斎はトーンを少し落として落ち着いた空間に。 造作収納や作り付けの書棚など、スッキリと片付くプランを採用し 本や趣味のものをき...
玄関土間から続くシューズクロークと、玄関ホールから続くパントリー。 動線に合わせた収納計画としました。 また、ホールをまっすぐ進むとLD...
ご夫婦とも一戸建てのご実家で育ったということもあり、「いつかは一戸建て」というのがご夫婦の希望でした。そんな中、友人夫婦のお家に遊びに行く事...
ガレージから繋がるレッドシダーの外壁板がガラスを介して玄関ホールへと繋がるおしゃれな空間。一見内と外が繋がっているかのようで何とも不思議な空...
動画あり
和室は中庭のタイルデッキへとつながります。将来的な寝室としても使用する部屋なので、見える風景と外部からのアクセスはとても重要です。4.5帖と...
床は大判のタイルを採用し、全体をモノトーンで統一。キッチン背面に扉付きの収納を設けた。冷蔵庫や調理家電、食器や食品ストックなどのほか、ご家族...
ブルーとダークブラウンを基調にしたシックなオリジナルアイランドキッチン。 収納たっぷり、手元が見えず家族の様子が分かる機能的な設計です。
レンジフードの線までシンプルにこだわったキッチン空間。 背面には冷蔵庫まで入る奥行の収納を配置。引き戸で隠す事が出来る。
可動棚で食器や家電などすっきりと収納。 また、扉をしめ切れば収納スペースや生活感をすべて隠せます。
対面キッチンから動作順に洗面台・パウダールーム・ランドリー・浴室と、横一列に繋がるつくりに。 生活感を見せない隠す収納により室内を美しく保...
飾り棚とウォークインクローゼットのある、ゆったりサイズの主寝室。ゆっくりとお休みいただけます。
LDKの北側は、三層構造。階段が、3層にわたっています。LDKに面した1階北側は収納エリア、2階は玄関と浴室やトイレなどの水回り、3階は寝室...
天井に木板を貼り、木の温もりを感じる開放的なリビングダイニングです。 スキップフロアの下部は収納庫になっています。 キッチンカウンターの...
玄関脇に設けられた土間収納兼WCLは家族それぞれが分けて使えるように4分割としました。お子さんも学校から帰ると、ここでランドセルやカバンなど...
リビングソファ脇のカウンター収納。小物収納と飾り棚を兼ねています。側面の壁にはニッチを設け、設備機器のリモコン類をまとめました。
KURASUの得意とする収納計画で最近人気が高いのが ファミリークローク 家族荷物は各部屋ごとではなく、まとめて収納することで 家事の...
カウンター立ち上がりのモザイクタイルが印象的なゆとりある空間。 洗濯乾燥機の向かいにはドライルーム、さらに収納も充実した機能性の高いスペー...
壁面の白い扉はすべて収納に。 冷蔵庫や電子レンジなどの電化製品、食器やツール類なども奥に隠せてしまえます。 生活感を排除して、オープンな...
建物中心に設けた玄関に隣接する収納スペースは、可動棚付き。 玄関から目に入る扉をしめ切れば、壁のようにして中を隠すこともできます。 おで...