階段室との壁は完全にふさがないことで少しでも広く感じる工夫を。
睡眠のためのこだわりがたくさん詰まった、約7畳の主寝室。 リラックスできる安らぎの空間にするため、主寝室のみ無垢床をを採用! 照...
浮遊する混構造。許容応力度計算、耐震等級3。
動画あり
主寝室の一角には、テレワークにも便利な書斎スペース。仕切りを設けなくても下がり壁によってさりげなく空間が仕切られ、籠り感のあるスペースになっ...
ダイニングテーブルの後ろに、お子様の勉強スペースをつくりました。
家で仕事をすることもあるご主人のための書斎。 在宅ワークのほか、読書も楽しめる。
スキップフロアとカラフルな配色が特徴です。
階段下のスペースを無駄なく活用する、作りつけの本棚。 あえて壁で仕切らないことで、限りある空間のなかにも広々とした書斎ができました。
滋賀県大津市 勾配天井に沿った間接照明が素敵です
動画あり
静かなパッシブデザインの家 | つ む ぐ 家
おしゃれな吹き抜けのある家、自然素材高級断熱材セルロースファイバーを天井200ミリ、壁120ミリ、床120ミリ、2階の床にも150ミリ入れた...
壁面収納はデスクと同じ色で造作したもの。 デスクと収納の間の壁面はマグネット仕様になっており、お子様が自由自在に活用できます。