すっきりとした収納計画。建具はグレージュに統一し、上品な雰囲気に。
動画あり
リビングで寛ぐご家族と会話を楽しみながらお料理を楽しめるようなキッチン配置。
SE構法の特徴を生かしてプランした広々としたLDK。壁を凹ませてテレビカウンターを埋めこみ、足元を浮かせてより広さを感じることができるように...
オープンカウンターのフルオーダーキッチン 開放的でありながら、機能的なキッチンは 料理上手な奥様にピッタリの空間です。 キッチンから直...
カップボードはカウンタータイプ。壁面のアクセントタイルと木目が生活感の出やすいキッチンをおしゃれな空間にしてくれています。
タイルの床と、モノトーンな色合わせでスタイリッシュかつラグジュアリーなリビング空間に。
リビング空間を広く取り、キッチン ダイニングをコンパクトにまとめる事で、広いだけでなく落ち着きのある空間にまとめたLDK
スキップフロアで和室と繋がるLDK。視点の変化を感じる開放的な空間です。
階段下にお子様の隠れ家にもなりそうな収納スペースをつくりました。物が散乱しないように、本棚も設置しています。
広々としたリビングは、大開口の窓からふりそそぐ陽射しで、明るくあたたかい心地いいスペース。趣味の空間としても、卓球台を置いて楽しむこともでき...
和をモチーフにした、ほぼブラック1色の大胆でシックな外観。 石積み調タイルとコテ仕上げを組み合わせて表情豊かに。
開放的な12畳のバルコニー。
床は、オークの無垢複合フローリングを使用。 約2.7×4.0mで大きく吹き抜けたリビングと、ダイニングキッチンは天井高さでゆるやかにゾーニ...
吹抜け上部まで貼ったタイルがリビングを優雅なる満足空間に。チークのフロアが高級感を演出します。 SE構法だからこそ実現できる大空間です。
天井高4mのダイナミックな空間に、丸テーブルが優しい印象をもたらすダイニングスペース。
キッチンは色をまとめて統一感を出しつつ、重くならないようにカッコよくみせています。
対面キッチンが人気ですが、こちらの邸宅では壁付けのキッチンと作業台としてアイランドカウンターを制作しました。 60センチ角のタイルがぴった...
2世帯住宅の子世帯リビング 最上階のリビングは陽当たり抜群 明るくて快適な空間となりました。 高気密高断熱の住まいは、冬でも暖かく ...
2階リビングは片流れの屋根形状を活かし、天井を高く取ることで開放感を生みました。