扉を開けると目の前に広がる緑は、まるで額縁に納められた絵画のよう。テラスに面した明るい玄関ホールは、その美しい景色で来客を迎えます。 重厚...
玄関へ続くエントランスアプローチは中庭から光が差し込みとても開放的。 内と外を一体的に繋ぎながらエントランスに広がりを与え、中庭の景色で来...
白を基調としたシンプルな造作洗面台。 床も白いタイルで清潔感を感じられる。 壁にはニッチを作り歯ブラシなどの小物が置けるように。
中庭でテントサウナを楽しむため、バスルームから直接外にでられる動線
レッドシダーの美しさを最大限活かし、また中庭があることで広がり・開放感を感じられる「中庭のあるコの字の家」が完成した。
美しい廊下。サクラの床材は品格が増します
中庭はおふたりがリクエストしたわけではなかったとのことですが、ご主人は「暮らしてみて、この空間がとても大きなメリットをもたらしてくれています...
お風呂好きのためのこだわりがつまった1.25坪サイズのバスルーム。 空を見上げながら、お風呂に入りたいというオーナー様のご希望を中庭を...
ダイニングから中庭を見る
すっと伸びるシマトネリコを中央に植えた中庭は敷地の中央にあり、各居室に面しています。 こちらは階段ホールから眺めた様子。隣地との境にちょう...
道路側には窓を設けず、暮らしの中心は中庭に。 閉じた外観の中に、光と風がめぐるプライベートな平屋。 静かに暮らしを深めたい人へ。
高低差を活かした中庭と、リビングから繋がるウッドデッキ。 ちょっと高さ変わると、見える景色も多彩です。
北棟と南棟(個室×3部屋)の間に設けられた18畳の中庭。冬場、北棟にしっかり陽射しが入るよう南棟の建物高さを抑える配慮も。グランドカバーのク...
程よい広さで上質で落ち着いた書斎スペース。 ご主人がこだわり選んだナショナルジオグラフィックの写真を飾り、デスクにはレザーのセブンチェアな...
開放感のある大きな吹き抜けや、中庭が見渡せるDK。
玄関ホールから中庭を望む
中庭に面して大きく開けられた開口部から豊かな光を取り入れる、浮遊感のあるスケルトン階段です。
18畳の中庭スペース。タイル敷きの外土間から同じくタイル敷きの内土間へとつながり、リビング畳スペースへの流れ。(※外部用のタイルと室内用のタ...
2階の廊下と吹抜けの間仕切りを活用して本棚・ギャラリースペースに。 本屋お気に入りの写真などを飾って、通るのが楽しくなる廊下に。 吹抜け...
背面の収納とアイランドキッチンは艶のある白色で統一し、清潔感あふれる雰囲気のキッチン。中庭に開いた大きな窓から光が射し、ダイニング空間を一層...