周囲の視線を遮るために設けた壁は、外壁と同じ材で統一。 リビングの和室スペースと繋がっているような、落ち着いた印象に。
LDKは吹抜け、バルコニーとも繋がる為、帖数以上の広がりを感じる。 ウッドデッキとリビングの床をフラットにすることで、外との空間も一体に感...
約200坪ある建設地に1階の床面積が約38坪。2階に約21坪がのる大きな共有型二世帯住宅。共有部分は玄関、LDK、洗面、浴室とほぼ同居型の二...
冬は日射取得、夏はシェードを付けて日射遮蔽ができる2階バルコニー。
プライベートを確保しながらお風呂からもこの眺め。手前の中庭の緑があることで、塀の上の空に開放感をかんじます。
・京都府京都市山科区 広々リビング・ジャグジーのある白い洋館 広い玄関に収納が一杯 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載していま...
住まい設計工房ではガラス窓のおさまりを考え抜き設計しております。 枠が見えないようにするなどの工夫をしております。
南側の眺望・北側の林をいかに居住空間に取り込むかを主題として、南傾斜の敷地であることから最下階を半地下室ガレージエントランスとし、上階にリビ...
リビングの床に合わせてベランダの床もウッドデッキ仕上げになっており、ウチとソトを緩やかにつなげている。
ロータス7のあるガレージハウスの玄関へ向かうアプローチ。気分が盛り上がります。
動画あり
周囲の緑を借景に取り込んだビルトインガレージの家。リビングにはウッドデッキも実現しました。