ベランダへと続く大開口が空間を大きく広げて見せる。この開放感により黒のフローリングや柱を用いていながらも、重苦しくならずスッキリとした印象を...
全面床暖房の約22帖のLDKは、2階に配置。 色合いをウォールナットでまとめて、しっとりと落ち着きのある雰囲気に。 天井には、レッドシダ...
キッチンからウォークインクローゼット、ランドリー室、洗面所、浴室へと裏動線で繋がります。リビングを介せば回遊動線となり、家事を効率的に行える...
キッチンはリビングから手元が見えないよう高めに立ち上げました。 カップボードは造作で、猫ちゃんが物に触れないよう扉付に。 ダイニングと横...
ご家族様でゆっくりとした時間をお過ごしいただけるフリースペース。 将来的には、一つのお部屋として活用することも可能です。 ...
都市型住宅でありながら、1階リビングとなっています。吹抜け上部から採光を確保し 前面道路は背の高いウッドフェンスを設置しプライベートな空間...
構造の梁を利用した物干しバー。 吹抜けのファンを使用した時に風があたる位置に配置し、室内でもすぐ乾く便利な物干し。 2階に洗面スペースが...
色合いを統一した木質感あふれるリビングダイニング。奥には引き戸で仕切れる畳スペースもあります。
主寝室。 ドア横の小窓からはリビングを見下ろせます。 また、ハイサイドライトからの光も取り込む事が出来ます。
吹き抜けから見るリビングは、外のウッドデッキとつながるととても広く感じるように設計されています。 また、吹き抜けがあることで、横の広がりに...
SE構法の利点を利用した高天井の大空間。 現しとした構造梁によって、リビングとダイニングを緩く仕切っています。
ただ吹抜けをとるだけでなく、バルコニーとの微調整で光の採り込み方を工夫している。