中庭はウッドデッキ敷きにして、室内の床が繋がるように。 プールや朝食を気兼ねなく楽しめるよう、隣家とは板塀で視線が入らないようになっている...
アプローチは枕木に。 玄関横には土間と繋がる中庭があり、高さを調整したことで、 目線を気にせず中庭での暮らしを楽しむことが出来る。
外壁は漆喰とガルバリウム鋼板で仕上げています。 OB様のお宅で気に入っていただいた要素でもある、大きな開口を南面に設けました。日中に電気を...
用途や人数に応じて仕切れる多目的室。大きなFIX窓からは明るい光が入り、外の景色を楽しむことができます。また、全館空調のエアボレーを採用して...
リビング上部は吹抜けとなっており、広がりを感じます。 壁面の収納は扉で隠せるようになっており、いつでもスッキリを保てます。 らせん階段に...
白井タイルが印象的なバスルーム。 目地に黒の素材を使用することでカビなどによる汚れのメンテナンス性もあります。 大きめの窓から差し込む光...
動画あり
居心地の良さを増す杉の無垢フローリング。 リビングと玄関の間仕切り壁にはデザインガラスを使って、採光を確保しながらもデザイン性をもたせまし...
両側フルオープンサッシを開けると、奥行きのある正面を利用したウッドデッキがあり、多少の雨の日でもお子様と楽しく過ごせそうです。
リビング、ダイニング、キッチンが一つながりの空間。 キッチンで家事をしながら、お子様の様子を見渡すことも出来ます。 天井は一部梁をあらわ...
SE構法により柱や壁の無い大きく開けた開放的なリビング空間とした。
リビングから2階寝室を見上げるとパイン材のオリジナル建具が。吹抜けに軽快さを演出しています。
LDKに隣接するデッキバルコニーは、広々と6.5帖分。 物干し、遊び、食事など何でも楽しめる。 2面開口で、リビング・ダイニング両方から...
キッチンは、対面キッチンの背面に造作家具を。 料理に拘りのあるご主人のご要望で、カウンターをステンレス天板にしたり、 扉にはそれぞれ違う...
たくさんのグリーンで装飾したサンルーム。 窓からも緑が見え、キッチンに建つ奥様の目にも優しく楽しい空間です。 インテリアや家具に...
動画あり
ダイニングの背面には造作の背面収納。 シンプルに見えるように、一枚板を使用。 キッチンの収納は、見せる収納と隠す収納をバランスよく配置し...
玄関ホールにある手洗いスペース。 ご来客時や帰ってすぐに手が洗えて便利。 壁は一面を主張しすぎないシンプルなタイル貼りにしておしゃれに。
蔵書を多く所有するお施主様のために収納を多く設けたスタディコーナー。 大きく造られたカウンターは1人でゆったりと本を広げるのも良し、お子様...
ビルトインガレージ上の屋根に作ったウッドデッキバルコニーは見晴らし抜群。