玄関と行き来しやすい動線があるシューズインクローゼット。
玄関扉を入ってまっすぐ進むとお施主様の好きな自転車もしまっておける土間収納が広がります。 玄関扉から一直線の位置に配置することで大きな自転...
玄関のフローリングを斜めに貼ることで視覚的にLDKへいざいます。正面の壁は家族みんなで塗った珪藻土壁思い出もいっぱいです。 広くとった...
玄関は、広いクロークに接続。靴やコートだけでなく、外用品までたっぷり収納されている。
玄関からシューズクロークを抜け、手洗いを済ませて室内に入る。 これがこちらのお住まいのルールになっている。
タイル張りの土間エントランスは、全体的にゆったりとした空間。 ロードバイクやベビーカーなどもそのまま置けます。 玄関横に設けたシューズク...
玄関から土間で続くシューズクローク。可動棚を設えた靴収納の対面にはハンガーパイプを設置している。コートを玄関で脱いで掛けておけば、室内に花粉...
玄関つづきの土間収納。 収納内には黒い棚でアクセントをつけた可動棚を設置しています。 家族の成長に合わせて収納量を調整することが出来ます...
玄関土間収納は約4.3畳と高い収納力を備えています。 オーナー様のご要望で、サーフボードがしまえるようにと大きく設計。 さらに、...
玄関の動線は「お客様用」と「家族用」にそれぞれ分けることで、いつもすっきりとした空間が保てます。 シューズクロークを通る家族の動線にはコート...
各世帯の生活時間やプライベートに配慮して、階段は玄関から直通に。 家族がみんなで使えるSICを、階段下まで目一杯広げて収納スペースを確保し...
大容量のシューズクローゼットを備えた玄関。 来客時は上吊引戸の扉を閉めスッキリと見せることもできます。
玄関で靴を脱ぎ➡シューズクロークへ収納➡ファミリークローゼットで上着やかばんを置き➡洗面所で手を洗ってリビングへ。
天然溶岩石を切り出した石材タイル。素朴な風合いは建物の和洋を問わずインテリア、エクステリアに馴染みます。多孔質のザラついた質感は水はけや吸水...
正面にFIX窓を設置していることによって奥行きを感じさせる玄関ホール。土間は自転車を置けるように配慮して設計。シューズインクローゼットは大容...
玄関脇のシューズインクローゼットは傘掛け、コート掛けもあり充分な収納力です。窓を設け明るく、換気もできます。
玄関を開けてまっすぐ進むと土間収納。 ご家族で分けて使えるシューズクロークとなっており、靴やお洋服など様々な収納にお使いいただけます。...
玄関横に設けたシューズクローク。靴はもちろん、天井から物干しを設置しているので、雨の日には雨具をかけることができます。大容量な収納、かつ、仕...
玄関は土間仕上げに。 廊下と一体で計画することで、コンパクトでも圧迫感の無い玄関となっている。 土間続きのシューズクローゼットは、玄関か...
玄関、ガレージ側どちらからもアクセスしやすく使い勝手が良い。 各スペースがモルタル仕上げの廊下で繋がっている。
家族専用の裏動線です。 玄関~シューズクローゼット~ウォークインクローゼットがつながる収納空間になっています。 大切な自転車も置ける、ゆ...
特集アーカイブ6のインデックス