日本で一番有名な、誰もが知っている平屋というと、それは磯野家(サザエさん)ではないでしょうか。日々の他愛ない出来事が、幸せな暮らしを映し出していく。アニメですが、玄関から廊下、居間、寝室、そして縁側から庭へと動線がフラットで、家族のコミュニケーションの密度が伝わってきます。普通、家を建てるとなると、なんとなく2階あるいは3階と。もちろん、ある程度の土地の広さは必要になりますが、平屋住宅は、もう一度必要な間取りや空間を考え、将来の暮らしを見直すきっかけになるかもしれません。
→平屋の家づくりと施工実例
東西に約16メーター拡がるワンフロア-の空間。家を建てるなら平屋しか考えていなかったとご主人。屋根、外壁にはメンテナンス性の高いガルバリウム...
設計・監理:Atelier N 市街地からは少し離れた、閑静な分譲住宅地。家族で作る・食べるが楽しめるダイニングキッチン、季節を感じら...
表情の異なるガルバリウムを組み合わせると共に面に対して凹凸を設けることで、広い壁面積の外観も上手に整えることが出来ます。また、外構の木塀(ウ...
プランの4つの核(「光と影」・「抜け」・「健康・エコ」・「安心・安全」)・・・『シカク』。 人間の持つ4つの感覚(「視覚」・「聴覚」・...
ゆったりと落ち着いた平屋の懐かしい佇まい。 夏には、南側の田んぼから涼しい風が通ります。 ウッドデッキでは、ご主人の作ったテーブルとイス...
勾配天井のリビングダイニング 屋根断熱にセルロースファイバー200ミリ使用し、高い天井空間を実現しながら快適な温度で暮らせるこだわりの平屋...
閑静な住宅街に建つ、無垢材や珪藻土、石など自然素材を多用した、ご夫婦のための平屋の住まいです。 ご夫婦の共通の趣味であるテニスの、「壁...
特集アーカイブ6のインデックス