バルコニーは多目的スペース。洗濯物や布団を干すといったことのほかに、遊び場になったり、BBQをしたり。 さらに一階であれば庭とつながり、二階であれば景色とつながる、贅沢なスペース。いや、単にスペースというより、自然との共有スペースといったほうがいいかもしれませんね。いわゆる居住空間ではありませんが、きっと想像以上に、暮らしにゆとりや潤いを与えてくれるはず。ご家族の夢や思いが、大きく広がるスペースのひとつ、それがバルコニーです。
裏庭に大きな溜め池と豊かな雑木林が広がる山の中のレストラン。
約14帖近い広々としたルーフバルコニー。シンプルな白い壁が青空によく映えます。 お天気の良い日にはアウトサイドリビングとしての利用も可能で...
バルコニーには植栽やアウトドア用ソファを設けて、憩いの空間としました。 木のルーバーが外からの視線を遮ります。
【伊豆の自然を愉しむ、ひろびろデッキ】 造作の大きなトップライトを設けて、天候に左右されずに景色を堪能できるデッキスペースをつくりました。
夕景。建物の大きな開口部は中庭に面しています。こぼれる光が美しく、昼間とは違った趣があります。
広々と設けられたバルコニーにはアジアンリゾート風の家具を配置し、アウトサイドリビングとしました。室内と室外をゆるやかに繋ぎます。また、隣家の...
外周に巡らされたデッキスペースに出れば目の前には桜の木。 この敷地でしか味わえない開放感を最も感じられる場所になっています。
2Fリビングのコーナー部分にオープンウィンドウを設けて、バルコニーと一本になるように考えました。 リビングには薪ストーブを設置して、冬暖か...
ダイニング上部にはロフトを設けました。奥には大きなクローゼットを備えており、散らかりがちなお子様のおもちゃなどを綺麗に収納することができるた...
ご夫婦の寝室とお子様の部屋を結ぶ渡り廊下は、リビング・ダイニングの上にあり、屋内外を見渡すことが出来る場所です。
デッキ越しに望む伊豆の海と山。 傾斜地ならではの絶景に、ライトアップした樹木が夢見心地な気分へ誘う。
外のリビングのようなバルコニーは、隣家からの視線を遮りながらも光を採り込めるよう計画。 ガーデニングやアウトドアリビングとしても楽しめます...
リビングとつながるバルコニーもゆとりの広さ。 ウッドデッキを敷いて、アウトサイドリビングとしても活用できるようにしました。
ダイニングキッチン 造作家具等も設置し統一感のある空間になりました
特集アーカイブ6のインデックス