
極力生活感を出さないようキッチンの背面カップボードは設置せず、シンク側背面にパントリーを設け、タイル貼りで上品に仕上げました。
今回の建築地は閑静な住宅地の中にある北向きの土地でした。土地の南側には2階建て住宅が建っており、陽の光を十分に取り込むには北側に建物を後退して配置する必要がありました。南面の敷地境界から3mほど離れた場所に外壁のラインが来るよう配置計画を行い、さらに2階部分で受ける太陽光を1階にも落とし込むために大きな吹き抜けを設けています。
1階の中心に配置したLDK空間は一家団欒の時間を楽しむスペースになるよう階段を設けてご家族が顔を合わせやすいようにしつつ、極力生活感を出さないようキッチンの背面カップボードは設置せず、シンク側背面にパントリーを設け、タイル貼りで上品に仕上げました。一見収納スペースがないように見えますが、リビングのテレビ背面壁の裏側には収納スペースを上下階ともに配置しています。
住宅地の中でも人の目を気にせずのんびりくつろげる家。窓を見上げれば清々しい空を眺めることができる。タイコーならではの、都市の中でのパッシブデザイン住宅がまたここに完成しました。
【大阪】家事動線を意識しつつモダンでおしゃれに仕上げたビルトインガレージハウス
【大阪】緑豊かな中庭・バルコニーのあるインナーガレージハウス
【兵庫】モダンで重厚感のあるインテリアの中で美しい景色が映える「見晴らしの家」
【大阪】リゾートホテルのような上質な空間に仕上げたパッシブデザイン住宅
【兵庫】家族のために考えた設計士自邸!中庭のある都市型パッシブZEHの家
【大阪】ラグジュアリーな雰囲気で上質空間を演出!中庭のあるパッシブデザインハウス
【大阪】借景を取り込んだ高天井の2階LDKで心地よいパッシブデザインハウス
【大阪】2台駐車可能!中庭のあるビルトインガレージハウス
【大阪】ほとんど平屋でパッシブ設計!中庭のある完全分離型二世帯住宅