
和室コーナーは天井の掘り込み部分にロールスクリーンを設置し、間仕切ることも可能に。
今回の敷地は南東角地で、比較的日照を確保しやすい場所での建築となりました。南面1階2階に大きく開口を設け、リビング・ダイニングに接する部分には吹き抜けをつくり1階へ陽の光・熱を届けます。
オーナー様の「人とは違ったこと・変わったことがしたい」というご要望に合わせて、住宅っぽくないスタイリッシュな外観に仕上げたり、リビングの窓辺にはベンチを造作したり、ベンチ上部の吹き抜けに面する2階寝室南面には室内用の採光窓を設置してみたりと様々な工夫を凝らしました。
今回は敢えてソファの無い暮らしをご提案させていただきました。ベンチや和室スペースの小上がり部分に腰をかけたり、床におもちゃを広げて遊んでみたり、リビングでの過ごし方に自由度を持たせています。またスタディスペースでは造作カウンターで作業するだけではなくダイニングテーブルに教科書を広げて勉強することもあるそうで、ご家族が一緒になにかをするわけではなくても、長い時間を共有できるい心地の良いLDKとなりました。
細かい部分まで個性を追求したタイコーならではのパッシブデザイン住宅がまたひとつここに完成しました。
【大阪】家事動線を意識しつつモダンでおしゃれに仕上げたビルトインガレージハウス
【大阪】緑豊かな中庭・バルコニーのあるインナーガレージハウス
【兵庫】モダンで重厚感のあるインテリアの中で美しい景色が映える「見晴らしの家」
【大阪】リゾートホテルのような上質な空間に仕上げたパッシブデザイン住宅
【兵庫】家族のために考えた設計士自邸!中庭のある都市型パッシブZEHの家
【大阪】ラグジュアリーな雰囲気で上質空間を演出!中庭のあるパッシブデザインハウス
【大阪】借景を取り込んだ高天井の2階LDKで心地よいパッシブデザインハウス
【大阪】2台駐車可能!中庭のあるビルトインガレージハウス
【大阪】ほとんど平屋でパッシブ設計!中庭のある完全分離型二世帯住宅