
まるでホテルのような洗面・浴室。洗面の一面鏡の背面は収納となっていたり、細かいところにも気を配った。
間口約5.2m、奥行き約23mの京都らしいウナギの寝床状の敷地での三階建て住宅の建築。景観条例に則って庇を出しながらも、モダンで重厚感のある外観に仕上がりました。3階の南面に配置された窓から降り注ぐ太陽光は、細長い吹き抜けを介して2階のリビングを明るく暖かい空間へと導きます。
インテリアは木や石目調タイルなど素材を生かしながらもモノトーンで統一し、高級感を演出。間接照明やLDKにライン状に設けたダウンライトなど、照明によってさらに上質な雰囲気を生み出しました。時間に合わせて移り変わる光の動きや明かり、その佇まいにより、その広さ以上の広がりを感じることができます。
3階は愛猫のための空間。床は素材を変え、傷がつきにくいものを採用。2階にもキャットステップを設けたりと、愛猫のお家での居場所をつくることにも力を入れました。
タイコーらしい、愛猫と心地よく過ごすことのできるパッシブデザイン住宅がまたここに完成しました。
【大阪】家事動線を意識しつつモダンでおしゃれに仕上げたビルトインガレージハウス
【大阪】緑豊かな中庭・バルコニーのあるインナーガレージハウス
【兵庫】モダンで重厚感のあるインテリアの中で美しい景色が映える「見晴らしの家」
【大阪】リゾートホテルのような上質な空間に仕上げたパッシブデザイン住宅
【兵庫】家族のために考えた設計士自邸!中庭のある都市型パッシブZEHの家
【大阪】ラグジュアリーな雰囲気で上質空間を演出!中庭のあるパッシブデザインハウス
【大阪】借景を取り込んだ高天井の2階LDKで心地よいパッシブデザインハウス
【大阪】2台駐車可能!中庭のあるビルトインガレージハウス
【大阪】ほとんど平屋でパッシブ設計!中庭のある完全分離型二世帯住宅