
前面道路から2Mほどの高低差がある敷地での計画です。
敷地を半分ほど掘り下げ地下RCガレージを作り、1階レベルにあがると、天井高3.6Mのホールと防音の音楽室が配置されています。さらに1.2Mほど上がると、開放的な吹抜けのLDKが登場します。ホールや、音楽室とは天井が水平に繋がるため、リビングからは見下ろす形になり、空間の変化が感じられるようになっています。LDKは36畳の無柱空間がRCの壁で囲まれたテラスと繋がり、内と外の境界を曖昧にしています。8Mのスパンを飛ばし、柱無しで4層目である地上2階を支えます。
多雪地域でありながらこのような特殊混構造を耐震等級3で実現し、長期優良住宅の認定を取得しています。 室内キッチンや、屋外キッチンなど全て設計し、フルオーダーメイドの邸宅が完成しました。