MENU

明るく開放的なリビング(【名古屋市緑区】大空間のLDKに広がる大きな窓! 木造でも地震に強い家を求めてたどり着いたマイホーム より)

明るく開放的なリビング
  • 明るく開放的なリビング
  • 吹き抜けと窓側の階段は、壁ではなく手すりにすることでさらに広く感じます。
  • 木と白と紺がベースカラーの、シンプルだけど華のある外観
  • シンプルなLDK
  • 洗面所奥のサンルーム
  • 限られた面積で最大限広く見える工夫
  • キッチンから空が見える
  • ファミリークローゼットのある寝室
  • 造作の収納がある畳スペース
  • 開放的な2階廊下

ニケンハウジング Webサイトはこちら

明るく開放的なリビング

このお家の魅力は何といってもこのLDK!

畳スペースとLDKで柱や壁のない22.5帖の大空間に、さらに大きな吹き抜け、南一面の大きな窓を最強の耐震等級で実現しているのはSE構法ならでは。実際の床面積よりもかなり広く見えます。

【名古屋市緑区】大空間のLDKに広がる大きな窓! 木造でも地震に強い家を求めてたどり着いたマイホーム

お子様の誕生をきっかけに、賃貸が手狭に。結婚当初から持ち家を望んでいたI様ご夫婦は、家賃がもったいないと感じていたこともあり、遂にマイホームを決心されました。



「何からすればいいのか分からず本屋に行って本を買い漁る日々でした…」とI様。



数々の工務店を訪れては図面を書いてもらうもしっくりこずに月日だけが過ぎ心が折れかけたそんな時に

 「元々家を建てるなら、地震に強く、かつ快適な家が良いと思っていて、最初は鉄骨造を検討していたが、色々調べていく中で、木造でも地震に強い構法があることを知り、施工実績の多いニケンハウジングに出会った。」

完成見学会や勉強会、そして構造見学会などへも参加してくださり、SE構法をご自身の目で確認し、家づくりがスタートしました。



このお家の魅力は何といってもこのLDK!

畳スペースとLDKで柱や壁のない22.5帖の大空間に、さらに大きな吹き抜け、南一面の大きな窓を最強の耐震等級で実現しているのはSE構法ならでは。また、ラク家事動線にも工夫を凝らし、効率の良い動線で家事ができるように。



収納も一か所に偏らせず、必要な所にしっかりとした容量で設けることにより部屋が散らかりにくくなっているなど、注文住宅を検討中の方に参考にして頂けるポイント満載です。

場所
愛知県名古屋市緑区
延べ床面積
116.34m²
敷地面積
184.18m²
コスト
2,500~3,000万円
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
竣工日
2018年09月

施工工務店データ

ニケンハウジング株式会社の施工物件

  • テーマは街に建つログハウス…ワクワクする仕掛けがいっぱい!薪ストーブとハンモックがある暮らしを楽しむ家

    テーマは街に建つログハウス…ワクワクする仕掛けがいっぱい!薪ストーブとハンモックがある暮らしを楽しむ家

  • 大きな窓から自然を取り込む、子供が健やかに育つ家

    大きな窓から自然を取り込む、子供が健やかに育つ家

  • 街中の3階建て3世代住宅

    街中の3階建て3世代住宅

  • 笑い声が吹き抜けを通して響き渡る、家族がのびやかに暮らす家

    笑い声が吹き抜けを通して響き渡る、家族がのびやかに暮らす家

  • 30坪の土地に建つビルトインガレージのあるクールモダンな家

    30坪の土地に建つビルトインガレージのあるクールモダンな家

  • シンプルで温かみのある、ひろびろリビングのお家。

    シンプルで温かみのある、ひろびろリビングのお家。

  • 「デザイン」も「住み心地」も「耐震」も。みんなのスキ!をかなえた家。

    「デザイン」も「住み心地」も「耐震」も。みんなのスキ!をかなえた家。

  • シンプルで彩のある家

    シンプルで彩のある家

  • スキップフロアがママの司令塔!子供がのびのび育つ、ママ好みの”カワイイ!”がいっぱいのカフェ風な家

    スキップフロアがママの司令塔!子供がのびのび育つ、ママ好みの”カワイイ!”がいっぱいのカフェ風な家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す