MENU

リビング奥の小上がりの畳コーナー(地震に強く快適で、自分たちのイメージを実現した家で暮らしたい...車好き・アウトドア派のGARAGEライフ より)

リビング奥の小上がりの畳コーナー
  • 明るくスタイリッシュなワンルームのLDK
  • リビング奥の小上がりの畳コーナー
  • オープンキッチンが主役のLDK
  • 木×ブラックの玄関
  • お施主様がご自身で貼ったタイルの洗面
  • 二台並列のビルトインガレージ
  • 玄関を開けると奥行きのあるスタイリッシュな空間が広がる
  • グレーベージュに塗装した外観
  • トイレ・洗面・脱衣・風呂とつながる動線
  • 明るいLDK

ニケンハウジング Webサイトはこちら

リビング奥の小上がりの畳コーナー

小上がりの畳コーナーは、マルチに活躍。
バルコニーで干した洗濯物を畳コーナーへ窓からポイポイ入れてしまえばあとは畳で座りながらお畳したり、掘りごたつ式に足を下せるカウンターでアイロンがけしたりと、とっても便利なスペースです。赤ちゃんの遊び場兼お昼寝の場所にも大活躍します。
もちろん、畳下は引き出し収納になっていて、アイロンをしまったり、赤ちゃんのおむつやお昼寝グッズをしまったりできます。

地震に強く快適で、自分たちのイメージを実現した家で暮らしたい...車好き・アウトドア派のGARAGEライフ

技術職で耐震・断熱などの性能はしっかり押さえたいご主人と、デザインや自由度も外したくない奥様の共働き30代ご夫婦が建てる、構造見学会のご案内です。 社宅にお住まいのM様ご夫婦でしたが、結露や夏暑く冬は寒い部屋で住み心地が悪かったことから、妊娠を機に安心安全快適を大前提に家づくりを検討し、総合展示場を回り、雑誌などで情報収集した後、弊社の見学会にご来場されたのが出会いでした。
   車が好きで、ゴルフと野球が趣味のご主人が、ガレージ内で素振りやゴルフの練習が出来るようにと、ビルトインガレージを選択。大開口の2台並列駐車を木造で耐震性を損なわず実現するために、SE構法のメリットをフル活用しました。
2階ワンルームの大空間LDKとつながるバルコニーや小屋裏の目からウロコな活用アイデア、お施主様こだわりのキッチンとガレージシャッターも導入予定。 構造体や性能だけではない、暮らしを楽しむ間取りアイデアなど、注文住宅を検討中の方に参考にして頂けるポイント満載のお家です。

場所
愛知県刈谷市
延べ床面積
137.71m²
敷地面積
145.96m²
形態
一般住宅
竣工日
2016年03月

施工工務店データ

ニケンハウジング株式会社の施工物件

  • テーマは街に建つログハウス…ワクワクする仕掛けがいっぱい!薪ストーブとハンモックがある暮らしを楽しむ家

    テーマは街に建つログハウス…ワクワクする仕掛けがいっぱい!薪ストーブとハンモックがある暮らしを楽しむ家

  • 大きな窓から自然を取り込む、子供が健やかに育つ家

    大きな窓から自然を取り込む、子供が健やかに育つ家

  • 街中の3階建て3世代住宅

    街中の3階建て3世代住宅

  • 笑い声が吹き抜けを通して響き渡る、家族がのびやかに暮らす家

    笑い声が吹き抜けを通して響き渡る、家族がのびやかに暮らす家

  • 30坪の土地に建つビルトインガレージのあるクールモダンな家

    30坪の土地に建つビルトインガレージのあるクールモダンな家

  • シンプルで温かみのある、ひろびろリビングのお家。

    シンプルで温かみのある、ひろびろリビングのお家。

  • 「デザイン」も「住み心地」も「耐震」も。みんなのスキ!をかなえた家。

    「デザイン」も「住み心地」も「耐震」も。みんなのスキ!をかなえた家。

  • シンプルで彩のある家

    シンプルで彩のある家

  • スキップフロアがママの司令塔!子供がのびのび育つ、ママ好みの”カワイイ!”がいっぱいのカフェ風な家

    スキップフロアがママの司令塔!子供がのびのび育つ、ママ好みの”カワイイ!”がいっぱいのカフェ風な家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す