
浴室を2階に設けることで、脱衣、洗濯、乾燥、収納といった一連の流れを家事動線上に。しかも5帖のランドリールームにより、天気が悪い日にリビングで干したり、洗濯物がソファーの上に乗っていたりするなどといったことが解消。長いカウンターのすっきりとした洗面カウンターもご主人の自作です。
予算削減のために、ギリギリまでスペースをそぎ落としながらプランを固め、完成したのは84.5坪のゆったりとした敷地に対して、延床面積32坪とコンパクトな箱型の2階建て2LDK。なかでも印象的なのは、キッチンとリビングがひと続きになった1階のワンルーム空間です。
高めに設定された天井、突き当りの壁に設けたはめ殺し窓の抜け感、掃き出し窓から段差なく出られるウッドデッキなどの効果で、約24帖という実際のスケールよりも広々として見えます。
奥様のご要望により、冷蔵庫や電子レンジなどの電化製品は隠した他、2階に洗面所を兼ねた5帖のランドリールームを設けることで、生活感の出ない家を実現しました。