
隣家の窓と被らないように建物を配置し、プライバシーに配慮。
存在感のあるストリップ階段が印象的な1階ダイニングキッチン。
蹴込板や手摺壁がないことで視線が通り、圧迫感のないスッキリとした空間を設計しました。
また、この場所に階段があることで人の出入りが把握でき、常に家族の気配を感じながら生活を送ることができます。
抜け感のある吹き抜けのリビングには、縦に大きな開口を設けることで隣地の建物に関係なく光を取りこめるようになっています。
2階の寝室の壁をガラス張りにすることで、吹き抜け空間にさらに広がりをもたせ、家族の気配を感じることのできる仕掛けを設けました。